第1回 ゆとり&タカショー庭施工例コンテスト

弊社がお付き合いしている問屋さん 群峰アクシアさんとエクステリアメーカー タカショーさんとの施工コンテストが今年から始まりました。

群峰アクシアさんのオリジナルエクステリアカタログの『ゆとり』とタカショーさんの商品を使ったお庭の施工コンテストです。

第1回のコンテストで、なんと大賞を受賞させて戴きました!!

 

 

受賞現場は最初の図面を気に入って頂き、図面の大きな変更は無く、最初の現地調査・デザインの確認・色決めの合計3回の打ち合わせで契約になり、施工も問題なくスムーズに進んだ思い入れのある現場なので今回の大賞受賞はとても嬉しく思います。

お客様にも受賞の報告をさせて頂き、大変喜んで頂いたのがとても嬉しかったです。

第1回での大賞受賞と素晴らしい賞を頂き、来年のコンテストでも良い結果を出せるよう、デザイン、施工技術を向上していきます。

 

↓ ホームページにも施工事例として掲載してありますのでご覧ください。

眺めて、寛げる庭へ フルリフォーム

 

 

LIXIL 駒ヶ根研究所 お客様アテンド

8月にLIXIL本社にてNODEAを見学して頂きましたお客様に、今度は長野県駒ヶ根市にあるLIXIL駒ヶ根研究所に、ガーデンアネックスの実機を体感して頂きました。

 

 

こちらがガーデンアネックスです。

展示してあるのは間口4m奥行12m(6m×6mの2連棟仕様)です。

今回ご検討頂いてるサイズは、間口4m奥行き5.56mと展示品の約半分のサイズですが、中間の柱までの大きさとなるので、広さを実感して頂きました。

 

 

駒ヶ根の大自然の中にあるガーデンアネックスは圧巻です。

 

 

室内で天井のルーバー状態とフルオープンの状態を体感頂きました。

秋の晴天時にはフルオープンで、青空やナイトシーンで星空を眺めるのがとても楽しみな空間です。

 

 

ガラスをオープンしスクリーンを下ろしたところです。

プライバシーも守りながら、風も感じることができます。

せっかくの豪華な商品のイメージに合いませんが、網戸の役割もしますので、虫も入ってきません。

 

 

夕暮れまで時間がありましたので、お客様にガーデンルームの歴史を弊社担当黒木さんとNODEAの開発担当 田中さんに説明していただき、ガーデンルームからガーデンアネックスに至るまでの歴史を丁寧の説明していただきました。

 

 

夕暮れになってきてガーデンアネックスのライトを点灯しました。

電球色の照明で全体を照らす室内は圧巻です。お客様のアストンマーチンがとてもよく似合う最高の一枚が撮れました。

 

 

こちらは柱のライトを消して天井に組み込んであるLEDライトをRGBモード(パーティーモード・七色に変化するモード)での演出です。

 

 

個人的にレッドがお酒が進みそうで好きです。

丸一日ガーデンアネックスを体感頂き、商品の素晴らしさを実感して頂きました。

ご興味のある方ぜひお声掛けください。

 

 

YKK AP プレミアムパートナーズコンテスト2020

YKK AP プレミアムパートナーズコンテスト2020

先日YKKAPさんのプレミアムパートナーズコンテスト2020にて、関東地区「エクスティアラ部門」で優秀賞を受賞いたしました。

 

 

YKK AP プレミアムパートナーズコンテスト2020

コロナ禍という事もありまして、大々的な表彰式は出来ませんが、YKK  APさん3名と弊社担当の問屋さん 群峰アクシアさん2名が事務所に来て頂き表彰していただきました。

上の写真はYKK  AP エクステリア支社長 井畑支社長と奥に見切れてるのが弊社担当の水野さんです。

 

 

YKK AP プレミアムパートナーズコンテスト2020

こちらは、群峰アクシア 群馬支店 板倉支店長です。

 

 

YKK AP プレミアムパートナーズコンテスト2020

最後に左から弊社担当 小屋くん・板倉支店長・井畑支社長と記念写真です。

 

 

LIXIL 本社ショールーム NODEA 実機ご案内

LIXIL 本社ショールーム NODEA

8月19日 LIXIL東京本社ショールーム NODEA展示場にお客様をご招待してきました。ショールームではNODEA専属のスタッフさんが、商品の説明からコンセプトまで丁寧に説明して頂きました。

 

 

LIXIL 本社ショールーム NODEA

こちらは柱無しで最大13m解放可能な電動窓です。

 

 

LIXIL 本社ショールーム NODEA

窓が全開放した後は、こちらも電動でシェードが下がり網戸の代わりになります。

写真を撮り忘れましたがシェードは2重に設定ができ、色の濃いシェードを併用する事でプライバシーも保てます。

 

 

LIXIL 本社ショールーム NODEA

屋根のルーバーを全開放にしているところです。

 

 

LIXIL 本社ショールーム NODEA

実機の屋根部分の仕組みを手動で体験できるサンプルもご用意頂き、ルーバーの開き方や、雨水の排水の仕組みを分かりやすく説明して頂きました。

 

今回、お客様がご希望の商品は本社には展示が無いため、次回は長野県駒ヶ根市にある、LIXIL駒ヶ根研究所にて実機を体験いただくお約束をしました。

LIXIL 駒ヶ根研究所 お客様アテンド

 

 

夏季休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

弊社では誠に勝手ながら、下記の通り夏季休業とさせて頂きます。

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

 

休業期間 :2021年8月12日(木)~2021年8月15日(日)

※8月16日(月)より通常営業となります。

 

株式会社今井庭苑

代表取締役 佐々木 英志

長野県岡谷市 安江工業さん施工現場視察

LIXIL駒ヶ根研究所の視察前に、一緒に駒ヶ根に行った同業者さん 安江工業さんの完成現場を視察させて頂きました。

こちらのお客様は、以前施工させて頂いたお客様からの追加工事だそうです。

安江工業さんの完成現場視察_エントランス・カースペース

一期工事で創ったエントランス・カースペース。

 

 

安江工業さんの完成現場視察_タカショー パティオムーブ安江工業さんの完成現場視察_タカショー セラウッディー タイル

二期工事でテラスを施工したそうです。

こちらはタカショーさんのパティオムーブ。

屋根は手動で開閉可能で、日差しの調整が可能です。

フロアのタイルもタカショーさんのセラウッディー。大変木目の綺麗なタイルです。

 

 

LIXIL 駒ヶ根研究所 新商品視察

7月20日 長野県駒ヶ根にあるLIXIL駒ヶ根研究所(駒ヶ根スタジオ)に新商品視察に行ってきました。

コロナ禍で大きな展示会が無く、新商品の情報がカタログでしか得られない状況の中、LIXILさんの展示場を見学させて頂きました。

LIXIL 駒ヶ根スタジオのエントランス

駒ヶ根スタジオのエントランスです。

 

 

LIXIL 人工木 樹ら楽ステージDS

人工木 樹ら楽ステージDS 天然木材にテクスチャーを近づけた商品で、デッキ材はもちろん、幕板にもこだわり大変綺麗な商品です。

デッキ提案の幅が広がります。

 

 

LIXIl ガーデンルーム ジーマ軒プラス 新色 ディープグレー+ブラック

ガーデンルーム ジーマ軒プラス 新色ディープグレー+ブラックです。

新色のディープグレーは、マットな質感で大変落ち着きのあるカラーです。

ジーマ軒プラスは60cm軒が出ているので、雨の吹込み等を防ぐ事ができ、大変使いやすい商品になっています。

 

 

LIXIL プラスG アネックス(はなれ・あずまや)

こちらはプラスGで創るアネックス(はなれ・あずまや)です。

今年発売の商品の中で、一番現物を見たかった商品です。

壁部分には60cm角のセラミックタイルを使い高級感を演出しています。

一部タイルを浮遊させラインライトを背面に仕込み、光の演出など素晴らしい商品です。

 

 

LXIL プラスG150角柱を使ったエントランス

こちらはプラスG、150角柱を使ったエントランスの商品です。

150角柱を使う事によって巾60cmの屋根を、両端2本の柱で支えることができ、スッキリとした重厚感のある商品です。

 

 

LIXIL タイルデッキと独立オーニング

タイルデッキと独立オーニング

コロナ禍でなければ、同業者さんとここでお酒を飲みながらエクステリアの話をするのですが、それができず大変残念です。

 

 

LIXIL ガーデンアネックス NODEA

ガーデンアネックス

先日LIXIL東京本社NODEAショールームに展示がなかった、NODEA唯一のエクステリア商品です。

 

 

LIXIL 駒ヶ根研修所

駒ヶ根研修所内にある食事スペース

ここで焼肉かジンギスカンを食べながら、メーカーさんや問屋さん、エクステリア業者さんと楽しく語り合う場所なのですが、今回は残念ながら日帰りです。

 

 

LIXIL本社 ショールーム見学

6月16日 LIXIL本社ショールームに御招待頂き、4月から始まったプロジェクトNODEAの商品を見学させていただきました。

NODEAとはLIXILの展開するハイエンドブランドで、開 空 間をテーマに室内を外(庭)またそこを繋ぐ中間空間を演出する素晴らしい商品です。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

NODEAのブランドロゴです。

シンプルで高級感あるデザインになってます。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

NODEAショールームのエントランスです。

植栽の配置や明るさなどとても素晴らしいデザインです。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

L型の特大スクリーンでNODEAのプレゼンを拝見し実際の商品を体感してきました。

 

 

LIXIL 本社エントランス

こちらは、本社のエントランス‼️

流石トップ企業‼️

圧巻でした。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

こちらは、インテリア商材でペアガラスの中にウエディングドレスの生地を挟み込んだガラスになります。

さまざまな生地を挟む事ができるそうです。

リビングにこんな扉がある素敵な暮らしは想像するだけで楽しいです。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

NODEAでプロデュースするインテリア空間です。

圧巻でした😄

 

 

全てスマートホンで操作する電動の引戸です。

最大13m開放可能でコーナーの柱も必要ありません。

シェードも電動で降りてきます。

凄すぎました😅

エクステリア商材は次回LIXIL駒ヶ根研究所に勉強会行きますのでその時撮影してきます。

次回の更新もお楽しみ下さい。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

最後にオマケですが、NODEAのお水です。

美味しかった😊

 

 

月刊エクステリアワーク6月号

月刊エクステリアワーク6月号表紙

昨年弊社で中庭・ガーデンルーム・エントランスをリフォーム工事させて頂きました、前橋市の調剤薬局・元気の森(井上薬局)、井上社長様のインタビューにご同行させて頂きました。

エクステリア業界と薬局業界は全く共通点がないように思われますが、井上社長と仕事をご一緒させていただきお話を聞いていると、共通点がいくつか見えてきました。

例えば、エクステリアは建築の付随工事と思われ、薬局は医師の付随であると思われています。

建築があって庭を作る、医師の処方箋で薬を提供する。一般的にはこんなイメージだと思います。

ただ、弊社では庭から始める家づくりを推奨しています。

あくまでも庭中心ではなく、土地・ハウスメーカー様が決まった時に、共に生活動線等と考え、建築に合わせ建物・エクステリアが際立つようデザインを考えています。

今回、井上社長は薬局にカフェを併設し、お薬を貰いに来たついでに気軽にお茶を飲みながら、簡単な健康診断が出来るスペースとして『らしくるカフェ』を開設したそうです。

健康診断に中々行く機会の少ない主婦層をメインに、健康アドバイスを気軽に聞くことができ、時には医師への紹介もできるように、健康に対する意識の向上に繋がればと今回のオープンに至ったそうです。

コロナ禍で延期になっているそうですが、企業への出張健康診断も計画してるそうです。

受身から攻めへの姿勢にとても共感でき、エクステリアワークの佐倉社長にご提案させて頂き、今回のインタビュー掲載に至りました。嬉しいことに、カラー見開き4ページと大きく掲載して頂きました。

詳しくは記事をご覧下さい。

月刊エクステリアワーク6月号

月刊エクステリアワーク6月号

月刊エクステリアワーク6月号

月刊エクステリアワーク6月号

 

記事画像をクリックするとpdfデータが開けます。

またはこちらから ➡️ 月刊エクステリアワーク2021年6月号 P26~29

エクステリアワークについてはこちら ➡️ EXTERIOR WORK

 

 

ブロック簡易診断講習会

4月21日 弊社と同じく高崎市で造園・エクステリア工事を行なっている、高崎松風園さんにて行なわれた、ブロック簡易診断の講習会に参加させて頂きました。

その時の様子が、エクステリアワーク6月号に掲載されていますので、下記よりご覧ください。

ただ工事をするだけでなく、日頃からエクステリア工事を行う上での安全面や、正しい施工基準・既存のブロック塀の安全性などを学び、お客様のより良い生活を提供できるよう心がけています。

月刊エクステリアワーク6月号

赤丸で囲ってあるのは私(今井庭苑 佐々木)です。

鉄筋探知機で鉄筋の位置を確認(正しい位置に配置されているか)計測している風景です。

簡易診断は私も可能ですが、弊社協力業者の中には、ブロック診断士の資格を持つスタッフもいますので、古くなり今後大きな地震で倒壊しないか不安なブロック塀などが在りましたらお気軽にご相談下さい。

 

記事画像をクリックするとpdfデータが開けます。

またはこちらから ➡️ 月刊エクステリアワーク2021年6月号 P21

エクステリアワークについてはこちら ➡️ EXTERIOR WORK