ヤッパリ イナバ100人乗っても大丈夫

今年も稲葉製作所さんの勉強会に参加してきました。

今年は久し振りに千葉県柏市にある柏工場で行われました。

工場の様子は撮影禁止のため、今回は写真がありませんが、記念に頂いたお菓子の写真です。

流石!稲葉製作所さん。帝国ホテルのお菓子を頂きました。

帝国ホテルクッキー稲葉製作所 講習修了証

一枚無くなってしまいましたが、今年で修了書が5枚になりました。

毎年参加させて頂き、改めて稲葉物置の性能の良さ、商品についての探究心に感動しています。

工場見学、製造過程を見学させていただき、お客様に安心してお勧め出来る商品だと感じました。

お部屋に緑を

美容室を営むお客様の店舗の一部に、ぴたっとグリーンを設置し壁面緑化を実現しました。

ぴたっとグリーンは、壁面に鋼板を設置しマグネット式のイミテーショングリーンを配置していく、メンテナンスが不要な壁面緑化です。

施工時間もあまりかからず、定休日や閉店後でも施工の出来る商品です。

もちろん個人宅の玄関やリビングなどにもおススメです

下の写真は施工前です。

ぴたっとグリーン_設置前

 

 

下の写真は施工状況です。弊社女性スタッフがバランスを見ながら配置していきます。

ぴたっとグリーン_施工の様子

 

 

完成です。

ぴたっとグリーン_幅3.6m高さ90cm

幅3.6m高さ90cmと迫力ある出来になり、短時間でガラッと印象が変わりました。

店舗やお部屋の模様替えに最適です。

 

 

ぴたっとグリーン_60cm角

弊社事務所にも60cm角の展示がありますので、気になる方はお気軽にお越し下さい。

 

 

プライベート空間

昨年カーポート工事をさせて頂いたお客様より、再度ご依頼頂きお庭にプライベート空間をつくりました。

駐車場とお庭の見切りにLIXIL プラスG 吊り引戸を使い、プライベート空間を確保。

LIXIL プラスG 吊り引戸LIXIL タイルデッキとプラスG

1期工事で作ったタイルデッキの上に、LIXIL プラスGで屋根と開閉出来るキャノピーを隣家からの目隠しに使用しました。

 

 

 

夜のライトアップです。

LIXIL プラスG 吊り引戸

ダウンライトを3箇所梁にセットし、デッキ周辺を明るく使えるようにしました。

柱にはスポットライトを左右にセットし角度調整も出来るようにしました。人工芝の空間を照らすようになっています。

LIXIL タイルデッキとプラスGLIXIL タイルデッキとプラスG

 

 

事務所リフォーム完成

事務所を少しリフォームしました。

打合せスペースを少し広げ、お子様連れのお客様用にキッズスペースを新たに設置致しました。

事務所をリフォームしました!ぴたっとグリーンを設置

ぴたっとグリーンを設置して、イメージチェンジ。

 

 

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

2019年1月9日より、弊社営業致します。

本年もたくさんのお客様に、お庭づくりのお手伝いが出来たらと思います。

庭のある暮らし、庭で過ごすご家族やご友人との時間を提供できる事が私たちは嬉しく思います。

また、同業者様やメーカー様、異業種の方々に出会える機会もあるかと思います。皆様からの貴重なお話やご意見を聞かせて頂き、これからの(株)今井庭苑に反映出来る様に頑張ります。

本年もスタッフ一同、全力でお客様の大切なお庭づくりに励んで行きます。

宜しくお願い致します!

今年もお世話になりました。

今年も一年間、たくさんのお客様に出会い、現場を納めさせて頂きました。

また、たくさんの同業者様、メーカー様との交流を深めさせて頂き、これからの弊社の方向性や弊社スタッフに対する接し方、現場や、お客様、近隣の方々への気遣いの大切さを改めて考える事の出来た大変充実した一年でした。

 

2018年も色々なお客様、関連業者様に出会うと思います。

今年出会った人々から、たくさんの事を学んだ様に、来年も全ての出会いから、色々と学ばせて頂きます。

今年一年ありがとうございました😊

来年もスタッフ一同、お客様との出会いに全力で接していきたいと思います。

来年も宜しくお願い致します!

四国化成 施工写真コンテスト

四国化成 施工写真コンテスト 撮影風景

四国化成の施工写真コンテストに入選しました。

メーカーさんから連絡頂き、現場写真の撮影をして来ました。

 

 

四国化成 施工写真コンテスト 撮影風景

メーカーさんのプロカメラマンによる撮影風景です。

撮影した写真は、まだ確認していませんが出来上がりが楽しみです。

 

 

この写真は弊社撮影写真です。

 

 

第3回イベント報告

お陰様で、今回で3回目のイベントを開催する事が出来ました。

今回はたくさんのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございます。

混み合ってる際にご来場していただいたお客様には、ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありませんでした。

次回は2019年春に第4回イベントを開催致しますので、よろしくお願い致します。

秋の大感謝祭秋の大感謝祭 花苗販売

今回は花苗やプランターの特価販売も行い、大変好評でした。

 

 

秋の大感謝祭秋の大感謝祭秋の大感謝祭秋の大感謝祭秋の大感謝祭 スノードーム作り秋の大感謝祭 スノードーム作り

ワークショップの様子です。今回は、スノードーム作りをしました。

 

ブロック診断

先日、地元群馬県のブロックメーカー マチダコーポレーションさん本社会議室にて、ブロック診断の勉強会に参加してきました。

 

地震の多い日本において、大変重要な勉強会です。

家の境界を囲むブロック塀の強度診断のポイント等を勉強してきました。

新しいブロック塀はさほど問題ではありませんが、古いブロックには、正確なブロック塀診断が必要になります。

 

弊社協力業社にも、ブロック塀診断士がおりますので、気になる方はお気軽にご連絡下さい。

 

マチダコーポレーション 町田社長のご挨拶。

 

 

実際にブロック診断に必要な道具を使い、診断の方法を学んできました。

 

 

最後に診断価格の写真です。

協会で定められた価格になっております。

 

 

LIXIL駒ヶ根研修所

LIXIL駒ヶ根研修所

先月末に長野県駒ヶ根市のLIXIL駒ヶ根研修所に行って来ました。

弊社の取引先である、群峰アクシア群馬支店さんとLIXIL さんの企画で、県内の同業者さん達と勉強会に参加しました。

 

 

LIXIL駒ヶ根研修所 ガーデンルームLIXIL駒ヶ根研修所 ガーデンルーム

屋内展示場には歴代のガーデンルームが展示してあり、ガーデンルームの歴史と進化がわかります。

もちろん最新商品も展示してありますが、写真撮影禁止の物もあるので、アップは控えさせてもらいます。

駒ヶ根研修所では、新商品の開発や商品テストなども行なっています。

 

 

LIXIL駒ヶ根研修所 独立テラスLIXIL駒ヶ根研修所 独立テラス

こちらは、昨年発売になった独立テラスです。

かなり大型の物が展示してあり、大変迫力があります。

こちらの商品は公共商品ですが、商品の完成度や、実用性・ライトアップもとても綺麗なので、一般ユーザー様にもお勧め出来ると思いました。

 

 

LIXIL駒ヶ根研修所 勉強会LIXIL駒ヶ根研修所 勉強会

上の写真は真面目な勉強会の様子です。

市場状況や参加した各社の特徴など真面目に話合いました。

 

 

施設内にある宿泊施設です。

各部屋にガーデンルームが設置されていてルームの良さが体験出来ます。

 

 

LIXIL駒ヶ根研修所 懇親会

懇親会スタートです ‼️地元のお肉と野菜で焼肉食べながらお酒を交わし、充実した時間を過ごしました。私も乾杯の挨拶をさせて頂きました。

 

 

LIXIL駒ヶ根研修所 二次会

二次会スタートです。お酒もまわってきましたが、仕事の話でとても盛り上がりました。皆さんの今回の研修の本気さがわかります。

 

 

LIXIL駒ヶ根研修所

2日目の研修を終えて、参加者全員で記念撮影です。

今後の仕事に活かせる、充実した2日間でした‼️