LIXIL 駒ヶ根研究所 新商品視察

7月20日 長野県駒ヶ根にあるLIXIL駒ヶ根研究所(駒ヶ根スタジオ)に新商品視察に行ってきました。

コロナ禍で大きな展示会が無く、新商品の情報がカタログでしか得られない状況の中、LIXILさんの展示場を見学させて頂きました。

LIXIL 駒ヶ根スタジオのエントランス

駒ヶ根スタジオのエントランスです。

 

 

LIXIL 人工木 樹ら楽ステージDS

人工木 樹ら楽ステージDS 天然木材にテクスチャーを近づけた商品で、デッキ材はもちろん、幕板にもこだわり大変綺麗な商品です。

デッキ提案の幅が広がります。

 

 

LIXIl ガーデンルーム ジーマ軒プラス 新色 ディープグレー+ブラック

ガーデンルーム ジーマ軒プラス 新色ディープグレー+ブラックです。

新色のディープグレーは、マットな質感で大変落ち着きのあるカラーです。

ジーマ軒プラスは60cm軒が出ているので、雨の吹込み等を防ぐ事ができ、大変使いやすい商品になっています。

 

 

LIXIL プラスG アネックス(はなれ・あずまや)

こちらはプラスGで創るアネックス(はなれ・あずまや)です。

今年発売の商品の中で、一番現物を見たかった商品です。

壁部分には60cm角のセラミックタイルを使い高級感を演出しています。

一部タイルを浮遊させラインライトを背面に仕込み、光の演出など素晴らしい商品です。

 

 

LXIL プラスG150角柱を使ったエントランス

こちらはプラスG、150角柱を使ったエントランスの商品です。

150角柱を使う事によって巾60cmの屋根を、両端2本の柱で支えることができ、スッキリとした重厚感のある商品です。

 

 

LIXIL タイルデッキと独立オーニング

タイルデッキと独立オーニング

コロナ禍でなければ、同業者さんとここでお酒を飲みながらエクステリアの話をするのですが、それができず大変残念です。

 

 

LIXIL ガーデンアネックス NODEA

ガーデンアネックス

先日LIXIL東京本社NODEAショールームに展示がなかった、NODEA唯一のエクステリア商品です。

 

 

LIXIL 駒ヶ根研修所

駒ヶ根研修所内にある食事スペース

ここで焼肉かジンギスカンを食べながら、メーカーさんや問屋さん、エクステリア業者さんと楽しく語り合う場所なのですが、今回は残念ながら日帰りです。

 

 

LIXIL本社 ショールーム見学

6月16日 LIXIL本社ショールームに御招待頂き、4月から始まったプロジェクトNODEAの商品を見学させていただきました。

NODEAとはLIXILの展開するハイエンドブランドで、開 空 間をテーマに室内を外(庭)またそこを繋ぐ中間空間を演出する素晴らしい商品です。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

NODEAのブランドロゴです。

シンプルで高級感あるデザインになってます。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

NODEAショールームのエントランスです。

植栽の配置や明るさなどとても素晴らしいデザインです。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

L型の特大スクリーンでNODEAのプレゼンを拝見し実際の商品を体感してきました。

 

 

LIXIL 本社エントランス

こちらは、本社のエントランス‼️

流石トップ企業‼️

圧巻でした。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

こちらは、インテリア商材でペアガラスの中にウエディングドレスの生地を挟み込んだガラスになります。

さまざまな生地を挟む事ができるそうです。

リビングにこんな扉がある素敵な暮らしは想像するだけで楽しいです。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

NODEAでプロデュースするインテリア空間です。

圧巻でした😄

 

 

全てスマートホンで操作する電動の引戸です。

最大13m開放可能でコーナーの柱も必要ありません。

シェードも電動で降りてきます。

凄すぎました😅

エクステリア商材は次回LIXIL駒ヶ根研究所に勉強会行きますのでその時撮影してきます。

次回の更新もお楽しみ下さい。

 

 

LIXIL NODEAショールーム

最後にオマケですが、NODEAのお水です。

美味しかった😊