プラスGで、家族がくつろげる空間づくり

LIXILエクステリアコンテスト2022 エクステリアリフォーム部門 入選賞!
これまでの受賞歴
空き地だった隣地を購入したため、駐車・駐輪スペースと広い庭が欲しいとご依頼頂き、設計致しました。
LIXILエクステリアコンテスト2022 エクステリアリフォーム部門 入選賞!
これまでの受賞歴
空き地だった隣地を購入したため、駐車・駐輪スペースと広い庭が欲しいとご依頼頂き、設計致しました。
Before:
既存の門まわりは残したまま、門袖は塗り直し、笠木に東洋工業のフロートキャップを取り付けました。西側から東側の道路に面してLIXIL プラスGでクローズし、既存の門袖前までプラスGを繋げることで、元の敷地までの統一感を出しました。 Gフレームを一部奥にずらし高さを変えることで奥行きを出し、Gスクリーンを使い目隠ししました。
Before:
西側には駐車スペースを新規に1台分作り、LIXIL オーバードアS4型30-12ハイルーフ[電動仕様](クリエモカ+ブラック)を使いました。
プラスGはブラックをメインに、デザイン格子はクリエモカを使用しました。またGスクリーン縦長格子(W15H24)を2か所アクセントに設置。
駐車スペース脇には滑りにくい加工を施したSBIC アクシア・フリーゼ(カスタード)を敷き、BBQスペースも作りました。 物置のうらには駐輪場を作り、サイクルポートにLIXIL フーゴミニ(ブラック)を設置しました。
西側・北側の一部にLIXIL 多段フェンスYS3型H12(シャイングレー+クリエモカ)で目隠し。お庭の中心には、元のお庭にあったシンボルツリー(ハナミズキ)を移植し、周りに人工芝ユニオンビズ メモリーターフ28mmを敷きました。
ナイトシーン。
オーバードアの上にダウンライトを設置し、クリエモカの色合いが際立ちとても綺麗です。
一段高さを上げたGフレームに、2か所ダウンライトを設置。門まわりと既存のソヨゴがライトアップされ、幻想的なファサードを演出しました。