シンボルツリーが一際目立つオープンガーデン

お客様のご要望であった「力強いカーポート」に、大雪や強風にも耐えられるモダンなフォルムのLIXIL ウィンスリーポートをご提案しました。色はナチュラルシルバーを選択し、建物外観と調和させています。 シンボルツリーにアオハダ株立ち(高さ3.5m)を日当りの良いリビング前に植栽しました。夏は青々とした葉が強い日差しを防ぎ、落葉の冬にはリビングに日差しがポカポカと差し込みます。
お客様のご要望であった「力強いカーポート」に、大雪や強風にも耐えられるモダンなフォルムのLIXIL ウィンスリーポートをご提案しました。色はナチュラルシルバーを選択し、建物外観と調和させています。 シンボルツリーにアオハダ株立ち(高さ3.5m)を日当りの良いリビング前に植栽しました。夏は青々とした葉が強い日差しを防ぎ、落葉の冬にはリビングに日差しがポカポカと差し込みます。
門袖と道路側の土留には、SBIC(エスビック)Visart(ビザート)を使用。門袖は2色のブロックで建物の外壁と玄関ドアに色味を合わせました。立体模様に見える土留ブロックも実はプリントされており、現代風建物にも合わせやすいモダンデザインです。
玄関ポーチ脇にソヨゴ株立ちを植栽。根元にはブルーカーペット・バーハーバーを植えました。
アプローチの石貼りにはSBIC(エスビック)アースクォーツの白を使用し、黒い目地材を使用して石貼りを強調させています。
LEDポールライトで、夜の帰宅時の足元を照らします。
リビングから見えるアオハダの根元にはLEDスポットライトを設置し、夜はシンボルツリーをライトアップ。(撮影日5月)
秋になるとアオハダが落葉し、カーポートの影もリビング手前までで、冬の日当りも確保できました。(撮影日11月)